新日本キ行 1面へ
2007.4.8
赤紫の
リボンの丘
新潟県村上市
 朝5時50分、眠い目をこすりながら駅に下り立つ。 先を急ぐ多くの旅人たちは、酒田行きのディーゼルカーへと乗り移り、改札を出る人は少ない。
 ここは村上市、新潟県最北端の市だ。
プラプラと駅前通りを行く。さすがに早朝の町は静かだ。
 暫く歩くと、羽黒神社があった。神社の長い石段が興味をそそられる。 以前なら嬉しくて一気に駆け上がりたくなったが、ちょっと躊躇するのは歳のせいか。 案の定、エンスト寸前になりながら境内に上ると背後には朝もやに浮かぶ山々がとても幻想的だ。
 しかし振り返ると『昭忠』と描かれた砲弾を模した碑が目に入る。 帝国在郷軍人会村上町分会の造った忠魂碑らしい。 ご丁寧にまわりの柵まで大砲の弾だ。 台座まで含めるとなんだか『テポドン』ミサイルに似ているように思える。
臥牛山(村上城址)
 深呼吸を一つして次に向かうのは昨年訪れ大変気に入った所だ。
今年も、そこは昨年同様に出迎えてくれた。無数の赤紫のリボンでおめかしして…。
お城山とも言われる、臥牛山(標高135m)である。その山肌を彩るのはカタクリの花々。 カタクリは東京近郊でも自生地はあるのだか、私は昨年ここを訪れるまで見た事はなかった。 ましてや一面の花々は圧巻である。
 散策路を上るとまだ7時だというのに結構人とすれ違う。 地元の方にもお気に入りの場所のようだ。軽く会釈をしながら先を進む。 白いカタバミのような花や、黒紫の三弁の花びらの花も見え、名も知らぬ花々を見つける気分は宝探しの様だ。
山頂にもカタクリの群落が広がり背後には街の風景広がる。 山頂では石垣を修復していてここが城山だったことがわかる。
石垣の上に上ると眼下には村上の街から日本海までが広がりその景色に息を飲んだ。 下車して2時間程だが、お宝の数々に出会えてお腹いっぱいである。

 竜宮城の様な極楽の時間を過ごし麓に下りれば、時刻は8時20分。ここで我に返った。 8時48分の電車に乗らなければ、参加する同人誌即売会に間に合わない! 駅までは2〜3kmはある。ここからは猛ダッシュである。 村上には武家屋敷や、城下町屋も残っているのだが目に入っても頭には入らない! どうにか発車2・3分前に列車に飛び乗った時には息も絶え絶えだった。ふぅ〜。
オオミスミソウ?
オオミスミソウ
カイコバイモ
エンレイソウ
アズマイチゲ?
ミチノクエンゴクサ
カタクリ
コミヤマカタバミ
●お役立ちリンク 散策にべんりなきっぷ→ 『えちごワンデーパス』
バス路線などは→ 『村上市観光協会』
1面へ